· 

神社のお札やお守り、縁起物

神社やお寺のお守りやお札(ふだ)

家にずっと置いたままになっていませんか?

 

お札やお守りには

神主さんやお坊さんたちが

授与する前にきちんとご祈祷をしてくださり

ご神気たっぷりはいっています

ご祈祷をご自分で受けられる場合は

さらに 大きなご神徳を頂けます

 

しかし

お香の香りとおなじで

年月が経てばたつほどにおいが弱くなるように

お守りやお札のご神気も

徐々に弱くなってきます

 

その目安として

一年経てば お返しする

 

これを覚えていてくださいね(*^_^*)

 

それらを

一年以上 長く家に置いていると

神様がいないお札やお守りに

違うものがはいってしまうことがよくあります

 

空き家に 

知らない人が勝手に住みつくように・・

神様ではないものが 

ひょっこり

いここちがいいからと 

澄みついてしまいます

 

なので・・

新年を迎えましたら

鏡開きの時期までに

神社やお寺にお返ししましょう

 

特に 福笹など 年に一度の縁起物は

その時期にお返しになる方多いと思います

 

遠くの神社やお寺の お札やお守りは

すぐにお返しに行けないので

その場合は

近くの神社やお寺の 「古札入れ」にお納めください

必ず お賽銭を入れて

手を合わせて

しっかりお詫びの言葉をお伝えください

 

お詫びの言葉は

例えば

「お守りをお返しさせて頂きたいのでございますが 

今すぐには お返しに行くことができません 

いつまでも 自宅に置いていては 大変 粗末になりますので

こちらにお納めさせてくださいませ  

どうぞ よろしくお願い申し上げます」と 

 

手を合わせながら

真心込めて 祈り言葉を添えてみてくださいね